
匿名
¥100
過去にイナダさんがTwitterにあげられていたミニマル麻婆豆腐が大好きです。 ミニマルレシピ本では油も醬も入れる仕様にしたのはなぜですか?
まず根本的に、ツイッターで上げるレシピは 「俺はこうやって作ってうまかった。みんながうまいと思うかどうかは知らんけど」 であり、書籍などでは 「皆さんこうやって作るときっとおいしいですよ」 となります。後者にはより大きな責任があります。 今ツイッター初出のやつを見てみたら、直後に「10人中8人はマズいって言う。ツイッターに上げるレシピはそういうもん」ってちゃんと忠告してあって、我ながら親切ですね笑 ミニマル麻婆豆腐の、まず油に関しては、僕がいつも行く店で買ったこの時のロットのひき肉が、油を足す必要がないくらい脂たっぷりだったから入れなかっただけです。いろんな人が作ることを想定すると、ひき肉の脂の割合は様々ですし、この料理の場合油は多くても特に問題ないというか口当たりもマイルドになるので、最も脂の少ないひき肉を使うことになるケースに合わせたということになります。 味付けを醤油にしたのは、多少なりとも旨味と厚みを加えることで、元は徹底的にソリッドな味だったものを、僅かに万人受けするコンフォートな味に寄せたということになります。 ご飯と一緒に食べる人の方がむしろ多いだろうから、そこに向けてのチューンという意味合いもあります。