
匿名
おわんにとろろ昆布とかつおぶしを適当に入れて、お醤油ちょっと垂らしてお湯注いだだけのお吸い物がものすごく好きでしょっちゅう食べます。 あの味の感動をイナダさんにぜひ言語化していただきたいです……
大阪には文句なしにうまい酒場がワンサカ存在します。そんな大阪市内某所に、僕が「大阪人がギリギリ許す、ギリギリのマズさの酒場」と認識している超繁盛店があります。 何を食べても「怒るのも大人げないな」とギリギリ諦めがつくギリギリのマズさなんですけど、その店で一番うまかったものが「湯豆腐」でした。 その湯豆腐とは、豆腐とネギととろろ昆布とかつおぶしにお湯を注いだだけと思しきものでした。これだけは文句無しにうまかったんです。 「だし文化」というものの、真の底力を思い知らされた瞬間だったのかもしれません。