
匿名
社食勤務(新米)です。 イナダさんのミニマルレシピを社食に使っていいですか?メインでも小鉢でも使いたいです。 出版されてるレシピを商売で使うと著作権とか使用料とか生じますか? 社食でぜひ作ってほしい、反応を聞きたいメニューがありましたら教えてください。
使っていただくのは全く問題ありませんし、むしろ光栄です。 ただあれが社食向きかと言うと、個人的にはちょっと疑問でもあります。社食というのは安らぎの場ですから、もっとわかりやすい、頭を空っぽにして食べてもすぐにおいしさを感じられる、そういうものの方がいいんじゃないかなあ、とも思います。 例えば僕だったら、社食ならナスを醤油だけで煮たものは出さないでしょう。ちゃんと業務用濃縮麺つゆを使うと思います。何ならそこにさらに砂糖も足します。ミニマル麻婆豆腐には豆板醤やトウチジャンのみならず顆粒スープも足すでしょう。 相談者さんがミニマル料理をおいしいと思ってくれたのは、向き合って真剣に食べたからであり、またプロだからでもあると思います。その感覚を普段社食を利用する方に当てはめていいのかどうかは、職場の先輩方にも相談して慎重に、なるべく客観的に判断してください。