
匿名
稲田さんが風邪などで体調を崩したときに食べる回復料理を知りたいです。 気休め版と実用版を教えていただけると幸いです。
まず欠かせないのは飲むヨーグルトと野菜生活100のダブル液体です。この2つが揃うと完全栄養食に近いものになると(無理矢理)思っています。 それに加えて、薬を飲む前の固形物として卵サンドウィッチを選択します。あと、純粋に水分補給のためにスポドリ。 この3ドリンク1サンドが基本ということになります。全てどこのコンビニでも揃うというのがポイントです。 回復期に入ってくるとダシが恋しくなります。 東海林さだおさんが、風邪の時は布団を被ったままで出前の鍋焼きうどんを食べる、と書いており、僕はこれにとても憧れているのですが、残念ながら出前をしてくれるうどん屋さんなんて知りません。コンビニのキンレイでも充分なはずなのですが、それは何か違うと思ってしまうのです。なのでむしろそこは「10分満水どん兵衛」になります。 10分満水どん兵衛のぼんやりした汁を啜り切ってすぐに布団を被って大汗をかくと、回復はもう目の前です。