
匿名
ミニマル麻婆豆腐、たいへん美味しゅうございました。が!SBの一味で作ったせいかとんでもなく辛かったです… 以前コウケンテツさんが韓国産の唐辛子は辛さがキツくないとおっしゃってかいたのですが、レシピの分量的にはそっちで作った方が良かったのでしょうか?
ミニマル麻婆豆腐はもともと、ガチの四川料理店のそれを徹底的に研ぎ澄ませたもの、という発想からスタートしているので、家庭料理としては辛すぎるかもしれません。すみません。自分と編集者さんが辛いもの好きだった、ということもあります。 韓国唐辛子を使うのは良いアイデアです。辛さが苦手だからという理由で一味を減らしすぎると、今度は唐辛子の辛さだけではなく「風味」も得られなくなり、このシンプルなレシピにおいてそれはなるべく避けたいところなので。 韓国唐辛子の甘口のやつだと、逆にガンガン増やしてもそんなに辛さは変化しません。そして思い切って増やすと風味が厚くなるだけでなく、色が綺麗になります。 ちょっと前に配信でミニマル料理のデモンストレーションイベントを行ったのですが、実はその時もミニマル麻婆豆腐に韓国唐辛子を使いました。一味3gに加えて韓国唐辛子を6gくらいだったかな。僕はこれくらいがベストですが、一味無しで韓国唐辛子を9gくらいにしても良いと思います。あとこの場合本当は、引くほど油を増やすと唐辛子の味わいがより生きますし、ガチ中華感が増します。これもまあ、好き好きで。