
匿名
『ミニマル料理』拝読しました。 「必要十分鍋」でスープを作った後に別の卓上鍋に移しているのは、盛り付けの観点での工程でしょうか?あるいは具材/スープ量のバランスの観点でしょうか?
鋭いですね。両方です。 別鍋でスープを仕立てておくと、 ①具材を全て卓上の鍋に盛り付けて、あらかじめスタンバイしておくことが可能です。 ②スープを多めに用意しておけば、食べながら足して好きなだけ飲むことが可能です。 どちらも飲食店的な発想ですね。特に②は、台湾でその重要性を学びました。鍋は汁を飲むための料理だ、と考えている僕(や、台湾人)の性に合ってるのもあって、モツ鍋のみならず全ての鍋で僕はそうしています。