回答ページ

匿名アイコン

匿名

ローストビーフの方向性についてご相談です。大晦日に自作ローストビーフをご飯と一緒に食べたいと考えております。牛もも肉500gを用意したのですが、味付け・アレンジに悩んでいます。ローストビーフ丼は好きな味ではありませんでした。もしよろしけば、稲田さんならどんな方向性を目指すか教えて頂ければ幸いです。

イナダシュンスケ

@inadashunsuke

順当に考えるなら、ローストビーフを焼いた時の焼き汁を回収して、醤油と酒とみりんを合わせ、ニンニクねぎ生姜を加えて煮詰め、隠し味的にコチュジャンやオイスターソースを足して…… みたいなことかと思いますが、たぶん僕だったらモヤモヤが残ります。なぜならその味付けであれば、素直にカルビでも焼いた方が満足度が高そうで、それがローストビーフである必然性を感じないからです。 そもそも相談者さんはローストビーフ丼はイマイチということなので、そういう味付けを望んでるわけではなさそうですね。   僕は毎年おせちにローストビーフを入れるのですが、それは、焼き汁を酒でデグラッセして醤油を少し足したもので、焼いたローストビーフをマリネしてから切り出します。 これはおいしさ(と、必然性)は保証しますが、あくまで単体で食べるもので、ご飯モリモリとも少し違うかも。   おせちではなく普段のこの手の料理だと、焼き汁+マスタード+バターでグレイヴィソースを作ります。そこに醤油みりんも少し足せば、こちらは充分ご飯で戦えると思います。うん、やっぱりニンニクねぎ生姜の世界からは遠ざかる必要があるな。   また別の方向性として、ローストビーフをマグロの刺身的な何かと捉える、という方向もありそうです。つまり一番シンプルなのは、焼いただけのローストビーフをわさび醤油で食べる、みたいな感じです。もしかしたら普通の醤油より九州の甘い醤油の方が合うかもしれませんね。馬刺しがそうであるように。もしくは煮切り醤油を作るか。 その方向性であれば、ご飯を酢飯にして肉寿司という方向もあります。世間(の良識派)からは風当たりも強い肉寿司ですが、あれはちゃんと作れば良いものです。 というわけで結論です。 前菜として肉寿司を6カンほど、そしてメインに厚切りローストビーフを好きなだけ、マスタードソースで。せっかくなのでそこに小ライスも添えましょうか。その流れなら、間にもう一品カルパッチョを挟んでも良さそうですね。極薄にスライスして皿に並べ、オリーブオイルとパルミジャーノをたっぷりと。さらにお腹に余裕があれば、締めとして、細かいサイコロに切ったローストビーフをヅケにして、卵かけご飯にトッピング。胡椒をカリリと挽いて。 いかがでしょう、肉と米を喰らうフルコースとしてなかなかのものになりそうではないですか?

2年前に回答

イナダシュンスケさんへ相談する

投げ銭アイコン スーパーレターでもっと届く!

スーパーレターに変更することで投稿がより豪華になります。
・カラフルで他より目立つ投稿に
・より多くの文字数が入力できる
・送った相手にメールで通知
※スーパーレターは投稿を目立たせる為の機能であり、回答を保証するものではございません。

チケットアイコン キャンペーンコードをお持ちの方はこちら

キャンペーンコードをお持ちの方は
以下のフォームにコードを入力して頂くことで特典を受け取れます。
例)投げ銭チケットの場合、無料で投げ銭をすることができます。

キャンペーンコードを適用いたしました。
取り消す場合はページを更新してください。
キャンペーンコードの適用に失敗しました。
入力したコードが正しいこと、期限が切れていないこと、ネットワークが正常であることをご確認ください。
ピン {{pickupTime}}
アイコン 匿名アイコン

匿名 匿名

¥{{toDisplayPrice}}

{{textValue.length}} /{{maxTextLength}}

アイコン 匿名アイコン

匿名 匿名

{{textValue.length}} /{{maxTextLength}}

スーパーレターに変更すると入力できる文字数が増えます

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
内容を入力してください
文字数をオーバーしています
金額が大きすぎます
正しい数値を入力してください

この人が最近回答した投稿

> もっと見る

イナダシュンスケさんへ
Thanksを送る

Thanksは「ありがとう」の気持ちを込めた差し入れ機能です。
この相談をした方に関わらず、どなたでも行えます。

こちらの内容でよろしいですか?
よろしければ以下でお支払い情報の入力にお進みください。

¥{{tipsAmount}}

{{errorText}}

このユーザーをミュートしますか?

このユーザーをミュートすると、
今後のこのユーザーの投稿があなたに表示されなくなります。

ミュートが完了しました

このユーザーの投稿はあなたに表示されません。
即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。

このユーザーはミュートできません

この相談は非ログインユーザーによる投稿のため、ミュートできません。
非ログインユーザーからの投稿を停止するには、相談受付設定を変更ください。

設定へ

この投稿を削除しますか?

この投稿を削除することができます。
この操作は取り消せません。

削除が完了しました

即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。

通報が完了しました

該当アカウントについて精査させていただき、
利用規約に違反していると判断した場合には適切な対応をおこないます。
対応結果につきましては個別にご案内をおこなっておりませんので、ご了承ください。