
匿名
¥1,000
30代♀。相談<愚痴です。よく電話する仲のいい友達(40代♂)のたまのセクハラ発言を最初は適当に流していましたが、次第に苦痛になり、うまく流せなくなりました。その友人から以前告白されましたが、キッパリと断っています。先日その人に「下ネタが苦手。これからも あなたと遊びたいけれど、セクハラ発言をしたあなたへの好感度はこれ以上上がることはない」と伝えると、今後の予定をすべてキャンセルされ二度と電話しないと言われました。意思を伝えてスッキリ&キツく言い過ぎたかな…という気持ちが混在しています。
ご返信遅れて失礼しました。また投げ銭ありがとうございます。なかなか大変な感じですね...ただ結論から申し上げますと「関係が切れて良かったですね」と私は思いました。そもそも友人として得られるものよりも「セクハラ発言が苦痛・面倒臭い」という感情がある以上はもう付き合う必要がない方だったのだと思います。 また「セクハラ発言があったから〜」という発言は全くあなたに落ち度はなく、その発言に対して人間関係を切ってくる40代男性は相当やばいと思います。そんな方と友人関係であっても付き合っていても仕方ないと思いますし、その方は別の女性と似たような問題を繰り返すと思います。 1つ言えるのは「大きく事故る前に関係が終わって良かったですね」ということです。このまま関係を続けていたら、人間関係で事故っていたと思います。投稿者様が反省することは全くないですよ!これは相手の問題ですから。