匿名
「自分がFirst authorの論文が無い人は、研究に従事していても研究者として名乗るべきではない」という意見がありますが、どう思いますか?
私自身は研究を真面目にやってきた感じの経歴じゃないので、正直素人意見しか言えないね (スラングの素人じゃないよ) 。 ただ、サイエンスライターとしては、様々な研究について主筆者の所属ではない大学や研究機関が、単純な翻訳ではない独自のプレスリリースを出している例をしばしば見るんだよね。もし、他の研究についても同様だった場合、その人達は主筆者ではないことにはなるけど、じゃあ研究者じゃないというのか?私にはそれは暴論に聞こえると思うんだよね。 どの研究分野も高速化・高度化が進んでいるこの時代、1人の人が単独でやれるには限りがあるので、複数の人数で論文を出すのはますます珍しくないと思うんだよね。私が解説するような、それなりに大きな影響を持つ研究はますますそんな感じ。ってなると、論文著者の1番目に置かれることの価値は、今後ますます減っていくというのが私見なんだよね。