
匿名
お仕事は科学解説のみでしょうか? 科学一般(科学論など)のご執筆はお願いできたりしますでしょうか?
急になんかスゴいのが来た! 内容やモノによるけど、やるかやらないかで言われたら全然やるよ!
匿名
お仕事は科学解説のみでしょうか? 科学一般(科学論など)のご執筆はお願いできたりしますでしょうか?
急になんかスゴいのが来た! 内容やモノによるけど、やるかやらないかで言われたら全然やるよ!
スーパーレターに変更することで投稿がより豪華になります。
・カラフルで他より目立つ投稿に
・より多くの文字数が入力できる
・送った相手にメールで通知
※スーパーレターは投稿を目立たせる為の機能であり、回答を保証するものではございません。
キャンペーンコードをお持ちの方は
以下のフォームにコードを入力して頂くことで特典を受け取れます。
例)投げ銭チケットの場合、無料で投げ銭をすることができます。
回答ありがとうございました。弱い等価原理で説明できるのですね!関連記事(Nature 2022)の実験も地球の公転を利用しているとのことで、物理学の発展が観測装置に加えて観測環境にも依存していることの巡り合わせにも関心しました。
反物質の重力測定に関する解説記事、当該論文のプレスリリースを見てから楽しみにしていました。セットアップや実験結果など大変分かりやすい説明で流石です! 質問です。この研究における重力とは、反水素と地球(反物質ー物質)に働く重力相互作用のことだと解釈しました。 (今回の実験では無視できるレベルだと思いますが)反水素ー反水素(反物質ー反物質)にも重力相互作用は働くと帰納されます。一方で、重力相互作用を媒介する素粒子レベルで見たときに、今回の反物質ー物質間に働く重力の起源とは異なるものなのでしょうか。 つまり①物質ー物質、②物質ー反物質、③反物質ー反物質の3パターンの重力相互作用は、現在の枠組みでは異なる機構で説明されるのですか?もし異なる機構なのであれば相互作用の名称を明文化する必要がありそうですね。重力起源等の理論が未解決なのは承知していますが、主流の考え方などがありましたら教えて欲しいです。
人類が一つになり、本気になればすでにタイムマシンや宇宙旅行が可能になっているといいますが、どう思いますか?
メキシコの宇宙人なんですけど、仮にもメキシコほどの国が騒ぐなんてありえますかね?国家絡みのお遊びでは?本当に宇宙人ならサンプルを友好国や研究機関に提供して研究するべきだ!と思いませんか?レベルは低いですが、自分も理科を習う人間として非科学的なデマを国ぐるみで出しているというなら許せないのです。
彩恵りり🧚♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中さんへ
Thanksを送る
Thanksは「ありがとう」の気持ちを込めた差し入れ機能です。
この相談をした方に関わらず、どなたでも行えます。
こちらの内容でよろしいですか?
よろしければ以下でお支払い情報の入力にお進みください。
¥{{tipsAmount}}
{{errorText}}このユーザーをミュートしますか?
このユーザーをミュートすると、
今後のこのユーザーの投稿があなたに表示されなくなります。
ミュートが完了しました
このユーザーの投稿はあなたに表示されません。
即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。
この投稿を削除しますか?
この投稿を削除することができます。
この操作は取り消せません。
削除が完了しました
即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。
通報が完了しました
該当アカウントについて精査させていただき、
利用規約に違反していると判断した場合には適切な対応をおこないます。
対応結果につきましては個別にご案内をおこなっておりませんので、ご了承ください。