回答ページ

匿名アイコン

匿名

ピクミンでは数センチ程度の大きさの異星人や原生生物が数多く出てきます。その中でも主人公たちは嫌気性生物のため酸素を含むピクミンの星の空気は猛毒であるらしいです。嫌気性生物が人間のような姿で文明を築けたりするのでしょうか?また彼らの大きさが小さいことは酸素を利用しないことに関係があるのですか?

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀

@Science_Release

ピクミンをプレイしたことがないので想像でしかないけど、嫌気性生物だから身体が小さいというのはある程度説明ができるよ。私たちが一目見て「生き物だなぁ」と考える大きな生物は酸素呼吸で、嫌気呼吸の生物は細菌レベルがほとんどだよね。中には目に見える大きさの生物もいるっちゃえばいるけど、それは元をただせば嫌気呼吸をする細菌に依存している、なんてケースなんだよね。結局のところそれは、酸素呼吸がメチャクチャエネルギーを生み出してくれて、生物にとっては効率がいいからなんだよね。ピクミンの嫌気生物が小さいのは、酸素呼吸ほど効率が良くないので、身体を大きくできなかったせいだと考えることができるよ。実際のところ、酸素呼吸だけど肺ほど換気効率が良くない気門を持つ節足動物の場合、身体が巨大な時期は地球の酸素濃度が高かった時代と一致するので、呼吸の効率が身体のサイズを決めるという考えはあながち間違っていないと思うよ。 ただ、人間のような姿で文明を築けるのか、という質問に答えるのは難しいかな。なぜ直立二足歩行のヒトが文明を築けること賢くなったのか、というのはある程度理由は付けられるけど、別に直立二足歩行以外の動物が賢くなることを妨げる理由は見つかっていないので、ヒト型である説明にはならないからね。まして嫌気呼吸はエネルギー効率が悪いから賢くなれないのかという質問に答えるには、現在の生物学は全くの不足だよ。それこそ私たちがあんまり賢くないので、文明を築けるほど賢くなる条件を知らないからね。

1年前に回答

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀さんへ相談する

投げ銭アイコン スーパーレターでもっと届く!

スーパーレターに変更することで投稿がより豪華になります。
・カラフルで他より目立つ投稿に
・より多くの文字数が入力できる
・送った相手にメールで通知
※スーパーレターは投稿を目立たせる為の機能であり、回答を保証するものではございません。

チケットアイコン キャンペーンコードをお持ちの方はこちら

キャンペーンコードをお持ちの方は
以下のフォームにコードを入力して頂くことで特典を受け取れます。
例)投げ銭チケットの場合、無料で投げ銭をすることができます。

キャンペーンコードを適用いたしました。
取り消す場合はページを更新してください。
キャンペーンコードの適用に失敗しました。
入力したコードが正しいこと、期限が切れていないこと、ネットワークが正常であることをご確認ください。
ピン {{pickupTime}}
アイコン 匿名アイコン

匿名 匿名

¥{{toDisplayPrice}}

{{textValue.length}} /{{maxTextLength}}

アイコン 匿名アイコン

匿名 匿名

{{textValue.length}} /{{maxTextLength}}

スーパーレターに変更すると入力できる文字数が増えます

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
内容を入力してください
文字数をオーバーしています
金額が大きすぎます
正しい数値を入力してください

この人が最近回答した投稿

> もっと見る

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀さんへ
Thanksを送る

Thanksは「ありがとう」の気持ちを込めた差し入れ機能です。
この相談をした方に関わらず、どなたでも行えます。

こちらの内容でよろしいですか?
よろしければ以下でお支払い情報の入力にお進みください。

¥{{tipsAmount}}

{{errorText}}

このユーザーをミュートしますか?

このユーザーをミュートすると、
今後のこのユーザーの投稿があなたに表示されなくなります。

ミュートが完了しました

このユーザーの投稿はあなたに表示されません。
即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。

このユーザーはミュートできません

この相談は非ログインユーザーによる投稿のため、ミュートできません。
非ログインユーザーからの投稿を停止するには、相談受付設定を変更ください。

設定へ

この投稿を削除しますか?

この投稿を削除することができます。
この操作は取り消せません。

削除が完了しました

即時反映させたい場合は、ページのリロードをお願いいたします。

通報が完了しました

該当アカウントについて精査させていただき、
利用規約に違反していると判断した場合には適切な対応をおこないます。
対応結果につきましては個別にご案内をおこなっておりませんので、ご了承ください。