
匿名
スキル取得の方針について質問です。 馬身表を元に「稼げる馬身」を「SP」で割って高効率のものを優先して積むという考え方は間違っているでしょうか? 基本は間違いないとは思うのですが、例えば同じ馬身でも序盤、中盤、終盤で脚質ごとに価値が変わるので機械的に判断するのは最適ではない等といった事はありますか?
最適では無いと思います。 まず前提として某馬身表は序盤、中盤、終盤による収益の差分も含めて算出してくれています。(してない人もいます) 第1に発動条件が違います。順位条件や距離条件、追い越し条件など、満たしやすいものは評価が高くなります。 次にウマ娘のレースはコーナーで外回りをすると損失が発生します。そのため、コーナーの手前でスキルを使って横に並んで、コーナーが終わった頃には外回り不利で後ろに戻ってしまう。という現象が発生する可能性があります。これにより発動タイミングや瞬間効果量次第で評価に差が出ます。