
匿名
何故かかなりの時間かけて作った作品がそんな評価されなくて、思いつきで短時間で完成させた作品がめっちゃ評価されるのです。 なんでなんですかね?あまり考えて作るなって事なんですかね?
こら❗️いいねの数なんて気にしちゃダメ❗️😡 自分が好きなものを描けばいいんだよ‼️🤗 ☝️これ言ってくる人が1番嫌いでした🤣 数字の伸びを気にせず絵を描けるなら描きたいけど🤔それができないから悩んでるんだもんね😭 休憩うさぎも同じ悩みを抱えてました😤 だけど兄が勤めてたゴルフ場の中にあるレストランで、リトアニア料理のツェペリナイって料理が食べることができたんですけど、これがメチャメチャ美味しくて😊 それからツェペリナイが好きになったんですけど、これが日本のどこに行ってもツェペリナイを食べれるとこが検索しても出てこないんですよね🥲 (実際原材料はじゃがいもとひき肉とチーズくらいなので日本で作れないなんてことはないと思います) そこで 「どんなに美味しい料理だからって必ず浸透していく訳じゃないんだ🫶」 って結論に至りました☺️ 恐らくSNSの数字もこれと同じで、😳 「どれだけその絵が評価されてるか」 ではなく 「どれだけの人に浸透しているか」 ってことなんじゃないかなって思います🤔 そう考えるとこれまでより少し楽な気がしませんか❓😏